富士川町歴史文化館 塩の華 企画展「山車の歴史と未来」
鰍沢にはその昔、各町に山車があり、合計8台あったとされていますが、県下を襲った度重なる水害で流出し、現在では上町・二丁目・仲町・本町の4台のみが残されています。
高さ4m以上、横幅1m70㎝、全長7mはあるという大きな山車。文化財としても貴重な存在の山車は、長きに渡り地域で大切に管理されてきました。
2024年10月27日(日)、富士川町制施行15周年を記念し、5年ぶりに山車巡行祭りが開催されます。堂々として重厚、そして煌びやかな山車の世界を、歴史とともにご紹介します。
特別イベント|鰍沢ばやし演奏
日時|2024年10月13日(日)10時30分~
場所|塩の華正面玄関前
企画展示内容
○山車巡行祭りの歴史、鰍沢ばやし、各町の山車の紹介などを古い写真も交えてパネル紹介
○昔のお祭りの動画を放映
○山車の車輪の実物を展示
車輪の大きさ(約1m80㎝)を体感して、車輪の前で記念撮影しませんか!
○本物の法被(はっぴ)を展示
○山車の模型を展示
会場案内
会場 | 富士川町歴史文化館 塩の華 舟運歴史館2階 企画展示室 |
住所 | 〒400ー0601 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢4852−1 Googleマップ |
開館時間 | 9:00〜17:00 |
休館日 | 月曜日 ※月曜日が祝休日の場合は開館します |
観覧料 | 無料 |
駐車場 | 無料(普通車:60台、大型車:4台) |
詳しいアクセスについてはこちらをご覧ください。